2015年 03月 08日
胸がドキドキ正月、和尚坊主は3名。
今年は総勢12名!



毎年、
築地のさかなくんがのとびっきりの海鮮を用意してくれるお正月。
2台くっつけたテーブルにやっと並ぶほどの海のごちそう。
「おーい、元気か?新年も来られるべ?」
年末が近づくと松栄さんから出席確認、もちろん喜んで参加、ドキドキ
96歳ピンピン元気なハルおばあちゃんを囲んで
死んだ富策おじいちゃんのお仏壇前でみんなでワイワイとお酒を飲むのが定番になっている。
河豚、鮪、真鯛、越前蟹、毛蟹、セイコ蟹、タラバ蟹、蒸しあわび、
あん肝、白子、からすみ、なまこ、生雲丹、いくら、かわはぎ、こはだ、
有頭海老フライ&牡蠣フライ、
しめに河豚ぞうすい!
おともに酒、酒、酒、うっぷっぷ
「デター!キター!コレだあ」
松栄さんが差し出す特大猪口に毎度、ドキドキ。
大笑いしながらも、ドキドキ。
松栄さんもその特大お猪口グイグイ空けるからぐいぐい注ぐと、ぐいぐい注がれる。
どれだけペースを松栄さんにもっていかれずにじぶんのペースで酒が飲めるかが勝負。笑
富策おじいちゃんに何度も線香あげたり
鐘を何度もチンチンしたり
定番ソング「死んだはずだよお富さん〜♬」を唄ったり
宵も酔いも深まっていく
後日、いっぱい撮った写真をさかなくんに送ったら
「おっかね〜写真見てるだけで酔いそう」と弱気な言葉が返ってきた。
みんなが酔っていく写真をみながら
最後までシラフなのは松栄さんだけという結論になり
またおっかなくなった(笑)ドキドキ
わたしもこうして書きながらあのときを思い出して酔いそうだよー!
されど毎年ドキドキ楽しみなお正月。
注意「酔いは気から」
来年はじぶんのペースを守ってがんばろう
えいえいおー


by sun3-sea4
| 2015-03-08 10:19
| 食いしん坊 SUNSEA
|
Comments(2)