2014年 03月 13日
にしんそばの笑い話

BUD&SUNSEAなMABと京の昼食。
BUGBAGから30秒(は、おおげさだけどほんとに近い)
錦市場まるきにて。
名物店員のアーサもBUGBAGオープン前に
毎日いてはりますんでどうぞおいでやす〜
マルキで蕎麦を食べ
有次を見て
かつおさんを買い出す、のが大好きなコース。
ISAO印の親子丼にしようかと悩んで
今回はマルキの裏メニュー「天とじそば」!
ど〜しても「にしんそば」を頼む勇気がでない(笑)
京都、錦市場、ゆえに外国人のお客さんも多いマルキ。
アーサは、ノーイングリッシュ、アーンド、ジェスチャーで外人さんに対応しているらしい。
(甲高い声出してる姿が想像できて笑える)
そして外人さんに名物「にしんそば」を尋ねられると…
「フィッシュソバ!」と答えてるらしい、、、、!!!!
フィ、フィ、フィ、、、、、ッシュ、!!!!
フィシュって、だからどの魚なんだよ〜?笑
ほかになにかいい表現はないのかえーーー?
そして「フィッシュソバ!」を目の前にした外人さんは…
目をまんまるにして
Crazy!やら、ナンヤラ!っと、叫ぶらしい。。。
むかし、上海の路地裏にあるごはん屋さんで
読めない漢字メニューのなかから、とびっきりのおすすめ料理を頼み、
銀色のパンパカパーンな蓋を開けると…
スッポンの姿蒸しが出てきたことを思い出します。
外人さんも「フィッシュソバ!」が笑い話になるのだろうか?

Hey ,ISAO!
いい英語をアーサにレクチャー頼む〜!!!
by sun3-sea4
| 2014-03-13 16:26
| top!c
|
Comments(0)